- 2017年5月31日
- 2019年11月7日
子供が喜ぶうちのごはん 野菜をモリモリ食べれる楽ちんレシピ
毎日の献立はお母さんたちを悩ましますよね。 何でも美味しいと食べてくれる子なら苦労しませんが、誰でも一つぐらい嫌いなものがあるもの。うちの下の子は3・・・いや5個以上あります(^^; 子供には栄養のあるものを食べさせてあげたい、少しでも嫌いなものが食 […]
毎日の献立はお母さんたちを悩ましますよね。 何でも美味しいと食べてくれる子なら苦労しませんが、誰でも一つぐらい嫌いなものがあるもの。うちの下の子は3・・・いや5個以上あります(^^; 子供には栄養のあるものを食べさせてあげたい、少しでも嫌いなものが食 […]
何度行っても楽しめるディズニーランド。テレビでミッキーとミニーが楽しそうに踊ってるCMを見ると、子供たちから『ディズニーランドに行きた~い』の声が上がりませんか(^^) 今回はディズニーランドでも人気のショーレストランの魅力についてご紹介したいと思い […]
春から夏にかけてほんのわずかな季節の変わり目にしか見ることができないホタル。 あの淡い光が暗やみを照らす様は何とも言えない、儚げでこの世のものとは思えない美しさを感じさせます。それ故見る人を魅了するのかもしれません。 しかしホタルは都会に住まれている […]
4月と言えば入園・入学のシーズンですね。初めてのお子さんの場合では親子共にドキドキ、ワクワクしちゃいますよね(^^) でも初めてだと何を用意したらいいのかとお悩みのお母さんも多いのでは。『ミシンは買った方がいいのかな?お弁当のサイズはどれくらいなのか […]
2017年が始まって早くも1ヶ月が過ぎようとしています。時の流れは本当に早いなぁとこの歳になって実感しました。 さて、余計な話はさておき。 みなさんはもう2017年の手帳は購入しましたか? 早いものですと、前年の9月ごろから、10月始まりの手帳が店頭 […]
クリスマス・年末年始・お正月。冬のこの時期はイベントごとが多くて楽しい気分になれますね♪ みなさんは楽しい思い出作り、できましたか? クリスマスといえば、ローストチキン。 年末年始といえば、家族で外食。そして鍋モノが美味しい季節。 お正月といえば、お […]
そろそろ本格的な冬の到来ですね。私の住む広島県は今年は厳冬らしく、夕方になると木枯らしが吹く寒い日が最近続いています。 こうも寒いと今すぐにでも暖かいところへ避難したい…! というわけで今回の記事は、寒い時期の魅惑のアイテム・こたつについてです。 & […]
もう直ぐ皆さんお楽しみのXmasですよ(^^) Xmasと言えばご馳走に、プレゼントに、クリスマスケーキ~♪子供も大人も美味しいケーキを目の前にニコニコになっちゃいますよね。クリスマスケーキは手作り派?それとも購入派? 人気のケーキはすでに予約完売に […]
「もうすぐ旦那さんの誕生日。ところで今年は何をプレゼントしよう?」とお悩みの主婦の方のため、男性がもらって嬉しいプレゼントをまとめてみました。 時期も近いのでクリスマスプレゼントにも応用できると思います。 うちの旦那さんのコメント入りなので、実際の一 […]
冬の代表的な果物にみかんや柿があります。皆さんどちらをよく食べられますか。 今回ご紹介する柿の効能・栄養について知った後では、次に手に取るのは柿かもしれませんよ(^^) それほど驚きの効能があるんです。 しかも女性に嬉しい美肌になる栄養素が豊富に含ま […]
そろそろ一年の終わりが近付いてきましたね。大掃除やおせちの仕込みなど、年越しの準備をもうすでに始められている方もいますよね。 そんな色々な準備ごとがある中のひとつ、年賀状。 皆さんは年賀状、出しますか? 我が家は毎年、必ず家族全員で撮った写真を載せて […]
一年を通して気になるお肌の乾燥。特に冬場は乾燥肌になっている方も多いいですよね。乾燥肌に悩んでいるのは大人だけではありません。 実は子供の皮膚って大人より薄いので乾燥しやすいんです。 乾燥肌が気になるママやお子さんのために、今回はお肌を乾燥から守って […]
皆さんお待ちかねの福袋の情報が各ブランドから解禁されました! ネットで予約できるものを掲載しています☆現在、28ブランドの福袋情報を掲載中! すでに売り切れたものもあるようです! お手軽ネットショッピングで人気レディースブランドの福袋を […]
赤ちゃんが指しゃぶりしている姿はとっても愛らしいですよね(^^)でも幼児期になると、我が子の気になる癖に変わってしまう『指しゃぶり』。 指しゃぶりで悩まれているお母さんは実に多く、日本小児保健協会の調査でも14.9%(2歳児)ものお母さんが我が子の癖 […]
現在家計簿をつけていない、または過去につけたことがない、という方もいるでしょう。 しかし、家計簿は家計の状態を知るうえでとっても重要な役割を担っています。 日々の収支を記録しておくものが家計簿なので、量やデータがたまれば、いずれは家計管理に役立ってき […]
最近家計簿のことしか考えていないninoです、こんにちは(笑)。 これまででも今まで書いた記事でもいろいろな家計簿ソフト/アプリに手を出してきた私ですが、中でもオススメの家計簿ソフトがあるので、ぜひともご紹介したいと思います。 その名も『うきうき家計 […]
節約を考える上で、家計の中で一番削れそうな部分は食費だと考える人が多いんじゃないでしょうか。無駄に買っていないつもりでも食べずに捨てている食品に身に覚えがありませんか。 食品の無駄に関するあるある話では、乾物などが入っている戸棚に賞味期限切れのものが […]
幼児食って作るのが大変ですよね。 大人と同じ食事というわけにもいかないので、子どもに与える幼児食の分だけ食材を別に取り分け、茹でたり薄味で味付けをしないといけません。また、かたいものや繊維質のものは子どもでも食べられるように柔らかくしたりしなければな […]
ダイエットってカロリー控えめな食事だったり、ジョギングなどの運動を必要としますよね。ダイエットで必要なのは継続なんですが、でも中々それが継続できなくてわがままボディーになっちゃうわけですが(^^;) 今回ご紹介するのはアメリカのセレブの間でも人気のダ […]
赤ちゃんは1歳ごろになると、赤ちゃんによってはおっぱいを卒業したり、離乳食もだんだんと固形物に近いものが食べられるようになってきます。 この時期の食事は「幼児食」が基本となります。大人と同じ食事ではありますが、味は薄めで柔らかくした食事。これが幼児食 […]
頭皮が匂うなんておじさんだけの話と思っていませんか。いやいや、女性でも頭皮の匂いで悩んでいる人が意外といるんです。後ろに立たれると匂うのではとドキドキしてる方もいるのでは・・・ 体臭や足の匂いには気が付いても、頭って自分じゃ匂うことができないので油断 […]