「もうすぐ旦那さんの誕生日。ところで今年は何をプレゼントしよう?」とお悩みの主婦の方のため、男性がもらって嬉しいプレゼントをまとめてみました。
時期も近いのでクリスマスプレゼントにも応用できると思います。
うちの旦那さんのコメント入りなので、実際の一般男性の声として、多少はプレゼント選びの参考になるかと思います(笑)
せっかく贈るなら喜んでもらいたい!と思っている方、ぜひ参考にしてみてくださいね。
仕事で使えるプレゼント
ネクタイ、タイホルダー(タイピン)
旦那さまがお仕事で毎日スーツを着る・スーツ着用が多い、という場合は、ネクタイやタイホルダーがオススメ!
ネクタイは何本あっても困りません。ましてやスーツを着る頻度の高い男性ですとそれはもっと顕著かも。ネクタイとシャツの組み合わせで何通りもの着こなしができるので、何本あってもOK。
同じ柄でも、素材や明度・彩度などが違うだけで印象がガラッと変わるので、1本足すだけで着こなしのバリエーションが広がります。
プレゼントとして渡す際は、ストライプや薄めのチェック、小さめのドットなどがシンプルでどの企業でも受け入れられやすいのでマスト。もちろん社風によってはこれらの柄が禁止されていたり、逆にもっと派手でもOKな場合もあるので、それとな~く探りを入れてみてください(笑)。
色は好みがあるので、旦那さまの好きな色を選ぶといいかもしれませんね!青や暗めの赤などがスーツには合わせやすいかも?
タイホルダーとはネクタイピン・タイピンの総称のこと。ネクタイピン・タイピンで日本では通じますが、正しくは「タイホルダー」といいます。
ビジネス用ならばシルバーの無地が無難でしょう。多少の模様はいいと思います。
ネクタイやタイホルダーは種類が豊富で選びやすく、お値段も手ごろなのでプレゼントに最適。現にネクタイを旦那さまや彼氏にプレゼントする女性は多いそうです。
旦那コメント
「タイホルダーで使いやすいのはクリップタイプの「タイクリップ」。着脱が簡単だからズレた時にも直しやすい!」
参考商品
ネクタイ(メンズ) |Paul Smith(ポール・スミス)通販サイト
TAKEO KIKUCHI ネクタイピン 通販|ワールドオンラインストア
革小物(財布、パスケースなど)
ネクタイに次いでプレゼント用として人気の高い革小物。お財布やキーケース、パスケースなど、ちょっとしたアイテムはアクセントにもなるので、プレゼントする女性が多いようですね!
男性は小銭入れを持ち歩く方が少ないと思うので、あえて長財布ではなく小銭入れでもいいかも?!
合皮は扱いやすく普段使いにピッタリ。一方、本革のものは濡れたりするとシミになってしまうので乾燥した布ですぐに拭くなどお手入れ面で多少手間はかかりますが、使い続けると革が馴染んできてしっくりとした味わいあるものに変化していきます。
誕生日プレゼントくらいはちょっとリッチに…とお考えならば、ぜひとも本革製品を!それにプラスして革用のお手入れ製品もセットで贈るのはどうでしょうか?
旦那コメント
「本革製品だとなんかちょっと特別感があってイイですね!」
参考商品
ハンドメイド革小物の通販 | 革小物のDuram Online Shop
時計
時計はセンスの出る小物ですよね。だからこそ、奥様が『旦那さまにこれをつけてほしい!』と思った時計を贈るのもアリ。
ゼンマイなど時計の中身が透けて見えるデザインは、機械が好きな男性にはきっとウケるはず。ゴツめの時計が好きな男性も多いので、時計のプレゼントもオススメです。
また、仕事用に時計はあるけれどビジネス色の強い時計しか持っていないという方には、オフの日につけるちょっとカジュアルなデザインの時計をプレゼントしてみては。
旦那コメント
「時計は男のロマン。いいモノを買いたいけど自分では買えないので、プレゼントしてもらったら嬉しい!」
参考商品
サーモスマグ・タンブラー
屋外で働いていたり、毎日1本コーヒーを買う、という旦那さまには、高い保温性能を持つ「THERMOS(サーモス)」製品を贈ってみてはいかがでしょうか?
寒い中で毎日働いていても、冷えた体を温める飲み物があればホッとひと息つけますよね。
毎日のコーヒー代も積もり積もればバカになりません。そんな時は節約も兼ねて、ボトルに入れた温かいコーヒーを持参するのも手です。職場でコーヒーを淹れる環境がある方はマグタイプでもいいかも。
サーモスは保温性能が抜群に良いので、冬だけでなく夏場でも使えます。丸洗いできる製品ばかりなので清潔も保てます。ご家庭に1つあると重宝しますよー!
旦那コメント
「エコでイイ!コーヒー代も浮くので、お小遣いの節約にも!」
参考商品
真空断熱ケータイマグ/JNO-501 | サーモス 魔法びんのパイオニア
保温マグカップ/JDC-351 | サーモス 魔法びんのパイオニア
万年筆
印象に残したいなら、ボールペンではなく、あえて万年筆をプレゼントするのもいいかも!
昔は万年筆というとインクが目詰まりしてしまう・扱いづらい、などの短所が多かったようですが、今は書きやすいペンタイプの万年筆もありますよ。
会社で書類などにサインする時にも使えるので、意外と使う機会はあると思います!
何より、万年筆を使う男性ってちょっとカッコよくないですか?! 私だけですかね?(笑)
プレゼントするなら、書いていて疲れないもの・握りやすいサイズのものがベストでしょうか。
旦那コメント
「仕事で使えるアイテムをもらえるとヤル気アップ。頑張ります!」
参考商品
スターウォーカー プラチナレジン万年筆 | モンブラン公式オンラインショップ
カスタム URUSHI | 筆記具 | 万年筆 | 製品情報 | PILOT
スーツケース
仕事柄、出張が多い!という旦那さまにはスーツケースを!
うちの旦那さんも出張が多いタイプなのですが、今までスーツケースを何度壊して購入し直したことか…。
スーツケースを引いて歩いていると、負荷がいちばんかかるのがやはりキャスターの部分です。使っているうちに磨り減ってきてしまうので、上手く転がってくれません。
なのでスーツケースをプレゼントする時は、キャスターが丈夫なもの・あるいは360度回転するものを選ぶと良いと思います☆
旦那コメント
「僕自身出張が多く、安物を買うとすぐ壊れてしまうので、もらえるならば多少高いものが欲しいです!」
参考商品
リモワ ボレロ 865.40.32.4 27リットル 4輪 | リモワスーツケース正規通販サイト
モバイルバッテリー
パソコンを持ち歩いている、スマホやタブレットなどモバイル製品をいつも複数持っている旦那さまには、持ち運びのできる携帯用の「モバイルバッテリー」がオススメです。
スマホやタブレットは使っているとどんどん電池が減ってしまいますよね。今やスマホなしでは生活できなくなってきています。ということは、スマホの電池が切れちゃうと困ってしまうということですよね。
そこで、プレゼントに「モバイルバッテリー」はいかかでしょう?スマホでゲームをよくする旦那さまにもきっと喜んでもらえると思います!
旦那コメント
「めちゃくちゃお世話になっている必需品。薄いものだったらカバンの中でもかさばらないのでいいですね」
参考商品
cheero | あなたの生活をちょっと便利にするコモノたち[チーロ] cheero Power Plus 3 mini 5200mAh
旦那さまの趣味を後押しできる!プレゼント
パソコン・モバイルグッズ
スマホが主流になってきたものの、パソコンが趣味!という男性はまだまだ健在。そんな旦那さまにはパソコングッズがオススメ!
腕の負担を和らげるアームレストや、ブルーライトから目を守るパソコンメガネなども、お手ごろ価格のアイテムでプレゼントに最適!
うちの旦那(機械関連大好きなタイプ)はレーザーで照射されるキーボード「Epic バーチャルキーボード」が欲しい!と一時期すごく言っていました。
参考にホームページを見てみたんですが……確かにこれは私も欲しいかも!近未来チックで、一気にデキる人に近付けるような気がします(笑)
旦那コメント
「パソコングッズでオススメのプレゼントはやっぱり『Epicバーチャルキーボード』かな!実は今でも欲しい…」
参考商品
Epic バーチャルキーボード (レーザー照射)/ Celluon
【ブルーライトカット・PCメガネ】JINS SCREEN | JINS - メガネ
スポーツ用品
アクティブな旦那さま、体を動かすことが好きな男性には、スポーツする時に使えるグッズやジャージ・タオルなどをプレゼントしてみてはいかがでしょうか。
特にタオルはどんなスポーツでも必ず使いますし、ジャージなどの上着は一枚持っているとサッと羽織れて便利☆薄めの生地や、小さくたためるものだと持ち運びも楽チンですね♪
逆に、日ごろ運動不足な旦那さまにも運動してほしい!という願いを込めて、筋トレ用のダンベルなどもいいかも?!旦那さまと一緒に汗を流すのもいいですね!
旦那コメント
「僕はサッカーが好きでたまに休日もフットサルチームで運動することも。その時にタオルを何枚か持っていくので、重宝します」
参考商品
ハンカチ・ミニタオル|Brooks Brothers Japan(ブルックス ブラザーズ)
メンズパーカー|アディダス オンラインショップ -adidas 公式サイト-
Nintendo ニンテンドープリペイドカード
ゲームが趣味!な旦那さまには、ゲームソフトなどがネットで購入できるプリペイドカードを渡すのも手!ゲームソフトそのものを渡すと好みが分かれますが、プリペイドカードであれば自分で好きなソフトを、自分の好きなタイミングで購入できます。
しかしこういったプリペイドカードは大体がダウンロード専用ゲームソフトのみに対応している場合が多いため、カセットやディスクタイプのゲームソフトを購入したい場合には不向きかもしれませんね。
ゲーム機本体をプレゼントとなると金額もかなり膨らんでしまいますが、プリペイドカードだと金額が設定できるので(または金額が決まっているので)、使いすぎも防げますよ。
旦那コメント
「子供と一緒に遊べるので、プリペイドカード賛成です。昔やったゲームもVC(バーチャルコンソール)で買えたりするので、懐かしくてついやってしまいそう」
参考商品
マイダーツ・ダーツグッズ
趣味でダーツをしている旦那さまには、ダーツグッズのプレゼントを。
ご存知の方も多いと思いますが、ひとくちにダーツと言っても、かなり幅広くグッズがあります。
素材によって飛び方が違うため、プロの方などは慎重にアイテムを選ばれています。
プレゼントするならば、消耗しやすい矢先部分の「チップ」や、ダーツを投げる際に使うグローブ、バレル(本体部分)やチップ・シャフトなどをまとめて収納できるケースなどはいかがでしょうか。
旦那コメント
「今の僕の趣味でもありますが、ダーツのアイテムって消耗品でいくつあっても困らないので、プレゼントされたら嬉しいです」
参考商品
ティップ ダーツ用品なら何でも揃う日本最大規模のダーツショップ【Dartshive】
名入れラベルのお酒・お酒の飲み比べセット
仕事後のビールは格別!という旦那さまにピッタリなのが、お酒のプレゼントではないでしょうか。
お酒が好きな旦那さまにプレゼントするならば、名入れラベルの珍しいお酒や、各種銘酒が飲み比べできるセットなど、いつもとはちょっと趣向を変えてみるのもいいアイディアですよ!
名入れラベルが何通りものデザインから選択可能な商品や、セットに詰め込める銘酒を好きなようにチョイスできるものも。
また、記念日のワインなどもロマンチックでいいですね!
旦那コメント
「普段飲めないような銘柄のお酒を何種類も楽しめるのはとってもいいですね!つい飲みすぎてしまいそう(笑)」
参考商品
オシャレ好きな旦那さまにピッタリのプレゼント
セーター・カーディガン
セーターやカーディガンをプレゼントする際は、Yシャツの上からでも着られる・羽織れるものが好ましいと思います。
色は黒や紺色、灰色などがマストでしょうか。洗い替えとして2~3枚あると便利ですね。もうすでにセーター・カーディガンをたくさん持っている!という旦那さまには、お仕事がお休みの日に着られるようなデザインでもいいかも?
洗濯による崩れなどが気になる方は、「ウィリアムロッキー」の製品は型崩れしにくい定番セーターでオススメです。
旦那コメント
「冬の定番アイテム。スーツ・Yシャツと合わせて着ることも多いので役立ちます」
参考商品
ラコステ - セーター・ニット - 公式通販サイト - LACOSTE(ラコステ)
ウイリアム・ロッキー William Lockie | FRAME
サングラス
オシャレ好きな旦那さまには、ファッション小物のプレゼントもオススメ!
ファッション小物と言っても様々にアイテムはありますが、サングラスは比較的贈りやすいプレゼントではないでしょうか?
最近の流行は「ティアドロップ型」と呼ばれるタイプのサングラス。ひとつあるとカッコよさとコーディネートのバリエーションが増します♪
普段から眼鏡をしている方には「オーバーグラス」という商品がオススメ。眼鏡をしながらサングラスもかけられるので、いちいちコンタクトにしたりしなくていいんです♪
旦那コメント
「スポーツタイプだとスポーツするときにも使えるので、サングラスのプレゼントもいいですね~」
参考商品
メガネの上からかけるサングラス オーバーグラス SG605P - メガネのまつい
メンズケアセット・シェービンググッズ
旦那さまにはいつまでもカッコよくいてほしい…!と願う女性にオススメのプレゼントが、メンズ用のケアセットやシェービングクリームなどのセット。
今や男性でもお肌に気を使う時代。ですが、専用の基礎化粧品セットを買うのが気恥ずかしい!という男性もいらっしゃいますので、女性が上手くリードしてあげるのも手ですよ!
男性は毎日ヒゲを剃らないと大変な事になる…そうなので、毎日でも使うものだからこそ、高品質のものをプレゼントしてみてはいかがでしょうか。
ちなみに余談ですが、個人的に電動ヒゲソリの寿命は2~3年だと思ってます。そろそろ…と思い当たる節がある方、ぜひともヒゲソリをプレゼントしてみては…!?
旦那コメント
「家族では僕以外使わずなかなか買い換えるタイミングがつかめないので、プレゼントされると『おっ♪』と思います」
参考商品
普段の生活で使えるプレゼント
手袋・マフラー
寒いこの時期に重宝する手袋・マフラーも、プレゼントとしては最適なアイテムです。
手袋はつけたままでもスマホを操作できる5本指タイプの「スマホ手袋」がオススメ!機能性が高いので、便利に使えるはず。
ネクタイと同じで、マフラーは何本あってもいいですよね。本数があるだけコーディネートの幅も広がります。
オンオフどちらでも使えるように、シンプルなデザインのものをプレゼントすると喜ばれますよ。
旦那コメント
「既製品も嬉しいですが、手編みでも嬉しいです(^^)v」
参考商品
ナイキ ニッテッド テック グローブ | ナイキ - Nike
加湿器・空気清浄機、カードタイプのウィルス除菌製品
インフルエンザや風邪が怖いこの時期…体調管理に重要なのは温度と湿度。お部屋が乾燥しているとウィルスが増殖しやすいので、特に湿度には気をつけたいところ。
最近は手ごろな価格で購入できる空気清浄機も増えてきました。中にはペットボトルの空き容器を使った加湿器などもあります。
また、外出先でマスクの代わりになる、首からぶら下げるタイプのウィルスバリアも簡単に風邪予防ができるのでオススメですよ~。
旦那コメント
「会社でもインフルエンザが流行っているので、家でのケアは大切!家族の健康も守れるので一石二鳥!」
参考商品
ペットボトル加湿器 NAGOMI(ナゴミ) | スリーアップ株式会社
入浴剤
毎日お疲れ様、という気持ちを表せるプレゼント「入浴剤」。
炭酸効果のある入浴剤は肩こりや腰痛などにも効くので、一日の疲れを癒してもらうのにピッタリです。
定番の入浴剤もいいですが、せっかくの記念日のプレゼントですから、ぜひともちょっぴりゴージャスにいきましょう☆
旦那コメント
「今日はどれにしようかな?と選ぶ楽しさをプレゼントされたようで嬉しいです。仕事で疲れた体が癒されます」
参考商品
きき湯 FINE HEAT | 製品のご案内 | 株式会社バスクリン
バスミルク ミニセット | WELEDA(ヴェレダ)公式オンラインショップ
手紙・肩たたき券・メッセージカード
意外と嬉しい、直筆のお手紙。それは旦那さまにも言えること。
日頃お仕事を頑張っている旦那さまに、奥さまから、またはお子さんからお手紙を書いてみる…というのも立派なプレゼントになりますよ。
プレゼントに値段は関係ありません。感謝の気持ちを伝えることが何より大切です。
お子さんからの「肩たたき券」のプレゼントは心温まるきっかけになると思います!
旦那コメント
「『肩たたき券』は子供からもらった時が一番嬉しく、嬉しすぎてなかなか使えないです(笑)。でも子供の力がだんだん強くなっていくのを体感できて、成長を感じたりもします」
参考商品
カード|ミドリ オンラインストア - ミドリ オンラインストア
肩たたき券|ステーショナリー|バザールでござーるオフィシャルホームページ - NEC
お休み・旅行に行く
…最後にちゃんとオチがつきましたね(笑)。
我が家の旦那さんにコメントを求めたところ、『結局一番嬉しいのは休みだよな~』と言っていました。旦那さまだって、たまには羽を伸ばしたい気分の時もありますよね。
一日お休みを取って家族一緒に過ごす・旅行に行くのもアリですし、旦那さまだけで出かけさせてあげるのもいいですね!
旦那コメント
「とは言っても一人で遊びに行くのは気が引けるので、やっぱり家族と過ごすのが一番ですね!」
まとめ
旦那さまへの誕生日プレゼントを20個紹介してみましたが、いかがでしたか?
誕生日プレゼントだけでなく、クリスマスや結婚記念日などの時にも応用できると思います。
また、旦那さまではなく、彼氏や男友達へのプレゼントでも使えるのではないかと。
今回はオススメプレゼントをリストにしましたが、プレゼントを贈るうえで大切なのは、感謝の気持ちを伝えること。モノを贈るのはその手段にすぎません。
旦那さまに、日頃の「ありがとう」の気持ちを伝えられる良い機会になるといいですね!
ライフスタイルカテゴリーでは下記の記事も読まれています
[surfing_other_article id=119] [surfing_other_article id=2343] [surfing_other_article id=2523] [surfing_other_article id=1987]