ダイエットってカロリー控えめな食事だったり、ジョギングなどの運動を必要としますよね。ダイエットで必要なのは継続なんですが、でも中々それが継続できなくてわがままボディーになっちゃうわけですが(^^;)
今回ご紹介するのはアメリカのセレブの間でも人気のダイエット。『バターコーヒーダイエット』です。これは某テレビ番組でも取り上げられたので気になった方もいらっしゃるのでは。
コーヒーにバターを入れるだけと言う今までのダイエットの常識を覆すような斬新なダイエットなんです。
高カロリーの代表格であるバターでなぜダイエット効果が得られるのでしょう。その不思議をご紹介します。
▼ちなみに今話題で人気の低糖質バターコーヒーがこちらです。
>【公式】MCTオイル配合チャコールバターコーヒー 30包入り
・シンプルだけどチャコールバターコーヒーの美味しさにはまりました!
・重い感じだとおもっていたけど、サラッと飲めるからこれなら安心です♪
・本当にこれでダイエットできるの?と思ったけど満腹感があるのでお腹が減らないの。
・バターは何でもいいと思ったけど、違うということがわかりました。
・手ごろな価格で飲めるので続けられて嬉しい♪
・溶かすタイプのスティックだから持ち運びしているの。
バターコーヒーが注目されるわけ?
人間食べないとパワフルに動くことができないですよね。そして痩せるには摂取カロリー以上に運動しなければなりません。簡単なようでいて、この2つを満たすことは中々難しいことなんです。
しかし、バターコーヒーダイエットは、朝コーヒーにバターを入れて飲むだけで満腹感が味わえるんです。実際試してみましたが、たった一杯のコーヒーでここまで満腹感が味わえるなんて、ダイエットとして◎です。
バターコーヒーの良い点は、バターの濃くがコーヒーをクリーミーでまろやかにしてくれるので満腹感を味わえます。ダイエット飲料という感じが全然しません。
そして何といっても腹持ちがいいんです。朝食をこのバターコーヒー1杯に置き換えることができるので、朝食分のカロリーをカットできるってわけなんです。
しかも、コーヒー一杯だけなのに元気に動ける!これってダイエットにとって重要なことで、動いてカロリーを消費しないと痩せませんよね。バターコーヒーはたった1杯飲んだだけなのに元気に動けます。だから体脂肪を燃焼して痩せることが可能なんです。また昼と夜は普通に食べれるので長続きしやすいんでしょうね。
バターコーヒーダイエット 3つの働き
バターコーヒーはもともとチベットなどの標高の高い地域に住む人々の間で一般的に飲まれているバターティーがヒントになった飲み物です。
これをアメリカのIT企業家であるデイブ・アスプレイ氏がその効果とメリットに着目して考案・実践したことで広まったようです。自身の体重も50kgの減量に成功したとか。
コーヒー1~2杯で痩せれるなんて嬉しい限りですよね。バターコーヒーには一体どんな効果・効能があるのでしょうか。
効果・効能 Point1『カフェイン』で基礎代謝アップ
コーヒーに含まれている成分と言えばカフェインですよね。このカフェインが実はダイエットに役立つ成分の一つなんです。
カフェインを摂取すると交感神経を刺激して、基礎代謝を増やす働きがあります。基礎代謝が増えるので痩せやすくなります。またカフェインには記憶力や計算力をアップ+持続させる効果もあるんだそうです。
コーヒーは眠気覚ましの飲み物ぐらいにしか思っていませんでしたが、ダイエットにも良い効果があるんですね。
効果・効能 Point2『良質な脂質』で腹持ち効果がアップ
ダイエットと言えば油はできるだけカットするのが一般的な考えですが、バターコーヒーダイエットの重要な鍵となっているのは『バター』なんです。
バターはカロリーが高い食材ですが、腹持ちの効果が高いため空腹を感じにくく、パンやごはんを食べてないのに元気に動くことができます。
これがバターコーヒーダイエットが成功しやすいポイントで、空腹を感じにくいので次の食事までに間食をしなくてすみます。
お腹が空くとどうしても食べ物のことが気になり、ついつい甘いもの食べ物に手が伸びてしまいますが、それをバターが防いでくれるので余計なカロリーを摂取しなくてすみます。
効果・効能 Point3『良質な脂質』は中性脂肪を減らす
油は身体に良くないのではと思われますが、バターコーヒーで使用するバターは良質な無塩バターを使用します。
良質な無塩バターには不飽和脂肪酸が多く含まれていて、血液中のコレステロールや中性脂肪を減らしてくれる効果があります。ダイエットの為にジョギングや運動をしなくても脂肪が落とせるなんてミラクルです!!
しかもバターには炭水化物が含まれていないので、血糖値が上昇しません。
パンやご飯を食べ過ぎると太るというのは、パンやごはんなどの炭水化物を摂取すると、体の中でブドウ糖に変換されます。ブドウ糖は体の中でエネルギーとして使われる重要なものなんですが、その一部は肝臓で貯蔵され残りは血液に放出されます。
これにより食後の血糖値が一気に上がります。血糖値が上がるとインスリンというホルモンが分泌され、各細胞にブドウ糖を運んでいきます。
このインスリンは各細胞へとブドウ糖を運ぶ一方で、あまったブドウ糖は脂肪へと変換しようとします。また脂肪の分解を邪魔する働きもあるんです。
痩せるには血糖値を上げないことが大切なんです。
バターコーヒーは血糖値を上昇させずにエネルギーを取り入れることができ、脂肪として蓄積されない+元気に動ける点も注目されたんですね。
良質なバター『グラスフェッドバター』とは
バターコーヒーで使うバターは『グラスフェッドバター』と言うものを使用します。
このバターの特徴は牧草だけを食べて育てられた牛のお乳から作られたバターなんです。塩分量は3%程度でとても低いのが特徴です。
残念なことにグラスフェッドバターは日本のスーパーではあまり手に入りません。
と言うのも日本では牧草だけで育てられている牛は少なく、エサの中に穀物なども入れて飼育する方法が多いようです。しかし、日本の牧場でも牧草牛を育てている牧場もあり、『なかほら牧場』さんではグラスフェッドバターを取り扱っており、購入することができます。
東京や愛知県で店舗を構えているのでそちらで購入することもできますし、web上でも購入することもできます。輸入のグラスフェッドバターでしたらAmazonなどで購入することができます。
グランフェルマージュ バイオ・グラスフェッドバター 無塩 250g
原産国:フランス
参照元:Amazon
エシレ発酵バター無塩250g
原産国:フランス
参照元:Amzon
イズニーA.O.P. 無塩発酵バター 250g
原産国:フランス
参照元:Amazon
スーパーでよく見かける国産メーカーの無塩バターに比べるとお値段が4~5倍ほど高いですが、牧草のみを食べて育った牛のバターは風味もよく個人的には気に入ってます(^^)
グラスフェッドバターはまとめ買いすると1個あたりのお値段がお安くなりますが、賞味期限が短いので気を付けて下さいね。お友達とシェアすると負担も少なくすむかもしれませんね。
バターコーヒーの作り方
バターコーヒーに使用するコーヒーはドリップしたものが良いようですが、バターのようにこれじゃないとダメと言う決まりはないようです。
ダイエットの効果をアップしたいのであれば、『ココナッツオイル10g』も一緒に入れると良いようです♪
ココナッツオイルは体に吸収されると直ぐにエネルギーへと変換されるので脂肪に付きにくいオイルなんです。しかも基礎代謝を上げてコレステロールを減らす効果があり、また美肌効果もあるんだそうです。
これで作ると美味しいコーヒーができます♪
DeLonghi(デロンギ) ドリップコーヒーメーカー ブラック
<材 料> ・ブラックコーヒー 1カップ <作り方> 1.ブラックコーヒーをカップに入れる |
たったこれだけなんですが、ここで良くかき混ぜるためにミキサーやブレンダーなどでよく撹拌すると、グラスフェッドバターやココナッツオイルを効率よく吸収できます。
また攪拌することでバターが泡立ちクリーミーなリッチコーヒーになるので飲みやすくなりますよ。私は100均で売っているミルクフォーマーを使っています。ミキサーなどに比べると洗い物の手間が省けるので楽です(^^)
まとめ
忙しい朝にはとっても嬉しいクリーミーな味わいのバターコーヒー。朝食がたったこれだけなのに元気に動けて、さらにダイエットの効果まであるなんて嬉しい限りですよね。
でも、ダイエット効果を上げようと全ての食事をバターコーヒーだけにしたり、飲み過ぎには気を付けて下さい。栄養が偏って体調を崩したり、一日の必要な摂取カロリーを超えてしまうかもしれません。
1日1~2杯にとどめておきましょう。高カロリーで太るイメージだったバターでも、良質なバターは体に良い効果をもたらします。お腹周りが気になった方は試してみてはいかがでしょうか(^^)
自分でコーヒーメーカーを用意して、バターを購入するのが面倒な方は、
【公式】MCTオイル配合チャコールバターコーヒー 30包入り
手頃な価格でお試しできるのは今だけ!
飲むとホッとできるので、一度お試ししてみてください!(^^)
めっちゃ美味しいですよ~♪