- 2019年11月4日
- 2021年1月31日
高級ホテルに実質0円タダ(無料)で宿泊!更に部屋をアップグレードする方法
いつも頑張っているママたちへ 1年に一回ぐらい高級ホテルに宿泊してのんびりしたくないですか? これから話す内容は、子供と一緒に楽しみながらママの疲れも癒す、温泉や食事を楽しめる高級ホテルが実質0円(タダ)で泊まる方法です。 […]
いつも頑張っているママたちへ 1年に一回ぐらい高級ホテルに宿泊してのんびりしたくないですか? これから話す内容は、子供と一緒に楽しみながらママの疲れも癒す、温泉や食事を楽しめる高級ホテルが実質0円(タダ)で泊まる方法です。 […]
梅雨の到来で主婦を悩ませるのが洗濯物! 雨が続いて洗濯物が部屋の中に一日中・・・翌日まで干しっぱなしな状態も・・・ 部屋干しで気になるのは、洗濯物の生乾きや、イやなニオイ! 部屋の空気までジメジメしてきて嫌になっちゃいますよね。 そんな部屋干しの悩み […]
強い日差しと共に気になるのが、紫外線! これからの季節、夏にかけてグンと紫外線の量が増えてきます。春だからといって油断しているとお肌が大変なことに・・・ 紫外線はシミの原因とも言われています。若い時は新陳代謝もよく気にならなかったお肌の悩み。 でも4 […]
暖かい日差しが感じられる季節になってきましたね。待ちに待ったキャンプの時期到来ですよ♪ すでに受け付けを開始しているキャンプ場もあります!! 人気のキャンプ場などはあっという間に予約が埋まってしまうので、乗り遅れないように早めに計画しましょう。 でも […]
先日、保険の見直しをしました。 保険料が高いという認識はあったので、キチンと状況にあった保険に変えないといけないなーと思いながらズルズル3年が経ちました。 そんな状況でしたが、先日、保険の見直しをしたところ大幅に保険料が安くなりました! もっと早くや […]
みなさんは、辛いものはお好きですか? 辛いものと一口に言ってもさまざまなものがありますが、中でもイメージしやすく身近なのが、『唐辛子』ですよね。 その理由は、日常生活で食べる料理に入っていたり、スパイスとして使われていたり […]
住宅ローン借り換えをして返済額を減らしたい方に 住宅ローンを減らすことができないかな? 過去に借り換えチャンスを逃してしまった・・・ 10年ごとに返済額が上がってきてるのでどうにかしたい とお考えではりませんか? 我が家の […]
12月も半ばに入り、いよいよ年の瀬が迫ってきましたね。 もうあと半月もすれば新年です。 来年の5月には平成の時代が終わり、新しい元号となるそう。 新元号の発表は4月ごろだとか……こんなギリギリだと困っちゃいますね^^; 今回は、年明けに […]
火災保険は、一戸建て住宅やマンション購入時に、不動産会社や住宅ローンを組むとき、銀行から勧められて契約するのが当たり前でしょと思っていませんか? 意外と知られていないのは、必要のない補償までセットになってしまっているケースがよくあります […]
もうすぐXmas! 子どもたちが一年でもっとも楽しみにしているクリスマスが近付いてきましたね。 そろそろサンタさんへのお願いを決めつつ、そして迷いつつある時期でしょうか^^ 「サンタさんきてくれるかな~」「今 […]
朝起きたら目の下にクマが…!!(がーん) という経験をされたことのある方、多いと思います。 「寝不足で…」「疲れ気味で…」とさまざまな理由があるでしょう。 ではなぜ、寝不足や疲れ気味だとクマがで […]
年々ハロウィンは賑やかになり、欧米のようにトリックオアトリートも定着してきた感があります。 子供たちが思い思いの衣装を身に付けて、歩いている姿は可愛いですよね(^^) ハロウィンの衣装は毎年変える方が多いと思いますが、ネタが尽きて着たりしませんか。 […]
こんにちは、ninoです! もうすぐ11月。そしてあっという間に12月ですね。 12月はクリスマスや忘年会などのイベントごとが多く楽しく忙しい時期でもありますが、主婦のみなさまにとっては、例の、忘れてはならない一大イベントがありますね…。   […]
モバイルルーターが家にあると、料理する時にスマホやタブレットを見ながらできるので便利!という主婦の方も増えてきていますね。 ところで、 モバイルルーターは同機種でも契約する会社で、料金にかなり差があるのをご存知ですか? ネ […]
訪れるだけでも夢のようなひと時を送れるディズニーパーク。 今年、35周年を迎えた東京ディズニーリゾートは、“その日の思い出をさらにハピエスト”にするべく、サプライズイベントを実施中。 ハピエストサプライズに当選すれば、その日をさらに”ハピエスト”な一 […]
毎年10月31日はハロウィンですね。 もともとは、秋の豊作を祝い悪霊を追い出すための祭事として位置付けられていたそうですが、現在は、多分みなさん『お菓子をもらえる日!』や『ハロウィンって仮装する日でしょ?』ってなっているのでは。 &nb […]
もうすぐ9月。長かった夏休みももう終わりですね。 9月に入ってもまだまだ残暑は厳しいですが、暦の上では立派に「秋」です^^* 秋といえば、「読書の秋」「食欲の秋」などがありますが、お子さんのいる家庭では、やはり「スポーツの秋」が一番のマストではないで […]
小学生の夏休みの宿題といえば、自由研究ですよね(^^) たくさん時間のある夏休みにもってこいの宿題なんですが、親にとっては負担が大きい宿題になりがちですよね。 テーマを決めたり、道具を揃えたり、実験方法を考えたり、まとめる前にクタクタになってしまいま […]
子供にとって夏休みは、一年の中でとっても楽しみな期間ではないでしょうか。 学校がないなんて、子供にとって開放感でいっぱいの状態ですよね(^^) たくさん遊びたい気持ちよ~く分かります♪ でも親にとっては、生活リズムが崩れがちになったり、夏休みの宿題が […]
夏の風物詩といえば七夕ですよね(^^) 7月に入ると商店街やショッピングモールでも笹が飾られ、色とりどりの短冊が笹を賑やかにしてくれます。 短冊に書かれた子供たちの願いごとを読むとほほえましいですよね(^^) でも、七夕の意味や由来って […]
梅雨にの頃になると出回る赤しそ。 赤しその利用法って梅干しと一緒に漬け込むだけと思っていませんか。 実はジュースとして頂けるんです♪ 鮮やかなルビー色で、さっぱりとした味わい。 夏の疲れた時に無性に欲しくなっちゃいます。 シソは見た目か […]